インナーブランディングによって経営理念の浸透を インナーブランディングの目的と効果

インナーブランディングで社員に愛される企業へ

インナーブランディングとは、社員に対して企業のあり方や理念への理解を深めてもらうための取り組みです。仕事の目的の深い理解や、高いモチベーションでの業務取り組みなど様々な効果が期待できます。

インナーブランディングとは何か?目的と効果

はてなマークを持つビジネスマン

インナーブランディングとは、「自社がどんな企業・ブランドなのか、どうありたいのか、大切にしているものは何か」という認識・理解を自社の社員に深めてもらえるよう取り組むものです。ブランディングと言えば消費者に向けたアウターブランディングが最初にイメージされるかと思いますが、インナーブランディングがあってこそアウターブランディングも意味を持ちます。この2つのブラディングは両輪の関係になっているのです。

インナーブランディングの目的

社員に、自社の存在意義をしっかりと理解してもらい、価値観を共有しながら働いてもらうことが目的です。さらに個々の士気を高め、社内を活性化し、よい人材を採用することで企業全体のサービスクオリティの向上を意図します。

アウターブランディングに力を入れれば集客力は高まりますが、リピーターを獲得できるかどうかは企業のサービスクオリティで決まります。このサービスクオリティを高めるためにインナーブランディングは不可欠です。

インナーブランディングの効果

インナーブランディングにはどのような効果があるのか、より深掘りしていきます。インナーブランディングの効果としては、以下が挙げられます。

  • 社員の意識改革
  • 組織のパフォーマンス向上
  • 自社愛の向上
  • 離職率の低下

まず、インナーブランディングを実施することにより、社員に対して経営理念を浸透させることができ、さらに、理念を日々のモチベーションの源泉とすることで、社員の意識改革へと繋げていくことができます。

社員は、通常、自社が営利目的で事業を行っていることや、自分が業務全体のどの部分を担当しているかなどは把握しています。しかし、この状態で社員あるいは企業全体のモチベーションを維持・永続させることはできません。

維持・永続するモチベーションは、経営理念、実現したい価値観、思いなどがあって初めて生まれるものだからです。例えば給与などのインセンティブは一時の効果しかないことが学術的にも確認されています。つまり、社員の意識は理念や想いによって変える必要があるのです。

社員の意識が変われば組織のパフォーマンスは確実に向上します。パフォーマンスが向上すればさらに社員のモチベーションは高まり、そこでの成功体験の積み重ねにより、自社への愛着が芽生えるという好循環を創り出すことができます。

いま世界で大きな業績を上げている企業は、内外を問わずビジョン、ミッション、パーパスなどの理念を中心に掲げて、活動している企業がほとんどです。もちろん給与などの待遇面も重視はされますが、いまの時代にそれ以上に問われているのが、そこで「働く意味」です。

人は自分の生につねに意味を求める生き物です。数字だけを追いかける企業が働く場として敬遠され、人が流出する時代になったのも、「働く意味」がどれほど日々の仕事を充実したものに変えてくれるかを、多くの人々が理解し始めたからに他なりません。

採用においても経営理念に共感した人材は、自社に適した理想の人材であることが多く、また離職率も低くなります。つまり、近年、企業にとってインナーブランディングの実施は必須のものになってきており、その重要度は飛躍的に高まっているのです。

ブランド・コンサルティングなら株式会社ディープビジョン研究所へ!

街並みと人々

インナーブランディングは、アウターブランディングと同じくらい重要です。アウターブランディングには、ユーザーや市場を正確に把握する難しさがあります。

一方で、インナーブランディングの対象は社員です。一般的に、社員からの自社に対する評価は厳しいものが多い傾向にあります。したがって、インナーブランディングを実施することは、アウターブランディングを実施することより難しいとされています。

また仕事や自社の内情をよく把握している分、表面的なやり方は通用しないでしょう。つまり業界のプロに刺さるようなインナーブランディングでなければ無意味、悪ければ逆効果になってしまうということです。

自社にとって最適なインナーブランディングを行うためには、社内だけでなく社外からの客観的な視点も必要です。

私たち株式会社ディープビジョン研究所は多くのインナーブランディングを手掛けています。ぜひお気軽にご相談ください。

プロフィール

ブランディングのコンサルについてのコラム

インナーブランディングでお悩みの企業様は株式会社ディープビジョン研究所へ

会社名
株式会社ディープビジョン研究所
Deepvision Lab ltd.
設立 2017年9月20日
代表者 江上 隆夫
住所 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18 日総第18-6F エキスパート新横浜501
TEL 045-594-7849
URL https://deepvisionlab.jp/
事業内容 コンサルティング、クリエイティブ開発、研修、事業開発、講演・セミナー、出版