2022年7月15日

実は来年から再び学生になります!

シェア ツイート  B! はてブ Google+ Pocket

こんにちは。ディープビジョン研究所です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

今回は、「実は来年から再び学生になります!」と、
ブランド戦略コンサルタントの江上鳴風の宣言です!

「本当に心の底からクライアントに変化
をもたらしたい、と思うようになったから」と江上はいいます。

学びに年齢は関係ないですね(失礼!)。

詳しくは、続きをお読み下さい。

 

 

「リカレント教育」
ということばがあります。

「Recurrent」は繰り返し起こるとか、
周期的に起こるという意味です。

リカレント教育は
学校を出て社会で働きだしたあとも
その人の必要なタイミングで
再び教育を受けることを指します。

 

学校時代はあんなに勉強が嫌いだったのに
その実地のリカレントを
自分がいまやっていますwww

小学校のときは好きな勉強である社会以外は
まったくといっていいほど勉強しませんでした。

中学一年と中学二年はちゃんと勉強しました。
おかげで学年トップクラスの成績でした。

で、高校に入ると、
また見事に勉強しなくなりましたwww

まあ成績が下がる、下がる。

入学時はそこそこ上位に居たらしいのですが
1年生の終わりには学年で下からひとけた。

酷いものです。

 

それが、ここ7~8年は勉強したくてたまらない。

笑っちゃいますね。

何が変化したかというと、本当に心の底から
クライアントに変化をもたらしたい、
と思うようになったからです。

仕事をしながらも、
自分が確信をもって伝えたいし、
自信をもってプロジェクトを推進したい。

勉強したからと言って、それが手法として
自分の中に定着するかどうかは分からないし。

実地で効果をもたらすかどうかも分からない。

それでも最高のものを届けたい。

最高のものって何だ?

無いなら自分で研究して創るしかない。

そうやって考えて、いま動いています。

 

昨年は日本の超一流の学者の方たちが
ファシリテートする合宿セミナーへ。

また国立の研究所が主宰する
デザインスクールにも8か月在籍。

来年からは大学院での研究が控えています。

 

ああ、このクソ忙しいときに
何をやろうとしているのだ、私は!

と嘆きながらも学び、研究する楽しさに
にんまりとしています。

知らないことを知るのは本当に楽しい!
勉強、めちゃ楽しい!

高校生の自分が聞いたら、
腰を抜かしそうなことを思う
今日この頃ですwww

 

 

いかがですか。

ぜひ、貴社の、あなたのブランド戦略に
お役立て下さい。

引き続き、今週の「江上鳴風のビジネス戦略塾」も
メッセージに引き続きお聴きください。

 

 

わたしは差別化っていうと
思い出すことばがあります。

それは「ドツボにはまる」ですwww

ドツボ、です。

 

クライアントに行って、
オリエンテーションを聞いて
なるほどそこが特徴なんだなあ!

「ここが差別化のポイントです!」
とクライアントも力説する。

で、競合を調べてみる。

すると、アレ??

何が違いなんだ??

確かに・・・
差別化のポイントだと言った

Aという機能では優れているけど
Bという機能では他より劣っているじゃないか。

Cという点ではどこも変わりないし。

Dでは別の製品の方がスゴイ。。。

 

その差別化ポイントを打ち出せば
ユーザーは振り向いてくれるんだろうか。

振り向くか?

自分ならどうだろう?

いや、ぜんぜん魅力的に映らない。

たぶん、自分なら買わない。

ん~~~、まいった。

コミュニケーションの戦略
どうすればいいんだ!!

ドツボにはまった。。。

 

こういうのを毎度毎度、
仕事で繰り返していたんですねwww

 

これを市場環境の同質化、
パリティ(parity:質とか価値が同等であること)
と言います。

でも、本来の差別化は
意味がぜんぜん違うんです。

わたしもけっこう勘違いしていました。

つまり、差別化のための差別化を
行おうとして動けなくなっていた。

差別化だけに目が向きすぎると
行き止まりの道のようなものです。

でも、いまだに、
この勘違い、間違いが多い。

 

今週の放送、251回目のビジネス戦略塾は
誰もが、ついつい陥りがちな
「差別化の罠」について話しています。

以下からどうぞ!

 

=========================
   ~ 江上鳴風のビジネス戦略塾 ~
    第251回 差別化の罠にはまるな!
=========================

▼スポッティファイ(Spotify)鳴風チャンネル
https://open.spotify.com/show/26xchCpiwotUVcP4x2t8fQ

▼アンカー(Anchor)鳴風チャンネル
https://anchor.fm/narikaze-bis

▼Appleポッドキャスト 江上鳴風のビジネス戦略塾
https://onl.la/cQD2JLB

▼スタンド・エフエム(stand.fm)鳴風チャンネル
https://stand.fm/episodes/62ca2f0cdead400006b64d88

 

*江上鳴風(えがみなりかぜ)とは、
江上隆夫の筆名、雅号のひとつです。

 

■第1回から第212回までの音声配信全番組は以下のヒマラヤFMのURLから!
「Egamingのあなたもブランドになれる!パーソナル・ブランディング講座」
https://www.himalaya.com/album/egaming-99846

 

 

次回の更新もお楽しみに!