2021年3月5日

働き方改革のほんとの目的とは その2

シェア ツイート  B! はてブ Google+ Pocket

こんにちは。ディープビジョン研究所です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

今日は、ブランド戦略コンサルタントの江上隆夫が、
こちらのコラム働き方改革のほんとの目的とは その1の続きで、
「働き方改革のほんとの目的とは その2」をお届けします。

それでは、早速。

 

 

こちらの働き方改革のほんとの目的とは その1では、
働き方改革は、人口減と労働人口減を前提にした

人生100年時代(みんな80歳くらまで働こうね)
一億総活躍(みんなが働かける社会をつくろうね)
労働環境改善(生産性をがんばってあげよう)

の改革・・・だと書いたんです。

で、読者の方からうれしい反響があったので
ご紹介します。

以下、返信からの引用です。
※個人情報部分は削除しています。

===================

*前段省略

・・・ところで、「働き方改革」ですが、
この単語は頻繁に使われていますが、
会社それぞれ、人それぞれに解釈があり、
私からみるとまだ迷走・混乱しています。

かなりの経営者や管理職が、
法令順守(≒残業規制)くらいにしか
理解していないのが現実です。

私の解釈は、下記の2点です。

– 生産性の向上
– 多様性の受入れ
(ジェンダー、国籍、文化、就業経験、
教育、働く場所、働く時間、etc)

にもかかわらず、
経営者・管理者にもっとも多様性がない
(新卒一括採用、年功序列、終身雇用、
男性中心の環境で頑張って出世した
成功体験の人がほとんど)のため、
生産性の向上や多様性についての
理解や受け入れる器ができていません。

希望がもてるのは、いまの若い世代です。

彼らの中には、
課題意識・疑問をもって取り組んでいる人もいます。

彼らが、次の世代に向けて新しい働き方を
身に着けて、改善して言って欲しいです。

おじさんたち(私を含めて)、
若者たちの邪魔をしないようにする、
邪魔をさせないようにすること、
古い価値観を押し付けないこと、
が肝心だと感じています。

====================

なるほどなあ。
そうなんだろうなと納得できます。

この読者さんのご意見を
整理するなら・・・

働き方改革とは、「生産性の向上」するために、
その前提を形づくる「多様性の受入れ」を実行する
わく組み、活動だと。

しかし!

かなりの経営者や管理職が、
法令順守(≒残業規制)くらいにしか
理解していない

なおかつ・・・

経営者・管理者にもっとも多様性がなく
生産性の向上や多様性についての
理解や受け入れる器ができていない

だから!

課題意識・疑問をもって取り組んでいる
若い世代の邪魔をしないようにする、
邪魔をさせないようにする

ううう。

おじさん世代としては
とても耳が痛いのですが、
それは真実かもしれません。

おじさんのすべてがダメだとは
思わないけれど。

おじさん大企業のおじさんの、
おじさん思考の縮こまり具合、
ダメさ加減、停止&よどみ状態を
仕事上で、さんざん見て、
味わってきた身をとしては
そう、強く強く思います。

この読者さんもそうかなあ。

そう強く思っているんでしょうね。

同級生たちよ、
じゃますんじゃないぞ!

若いのガンガン行かせて
失敗させる度量を持てよ!

ぐち言って新橋の居酒屋で
とぐろ巻くのはゆるすからさ。2^^3
(ただ今、緊急事態宣言中のため自粛中ですが・・・)

 

いかがですか。

ぜひ、貴社の、あなたのブランディング戦略に
お役立て下さい。

引き続き、今週のヒマラヤFMも
メッセージに引き続きお聴きください。

 

ブランディングのツボは、
「認識を変える」に尽きる。

これを
「Perception change~
パーセプション・チェンジ」と
言います。

Perceptionは、
認識、認知、知覚作用
という意味のことばです。

「パーセプション・チェンジ」
とは、つまり「認識の移動」。

A地点に居たものが
B地点に移動する。

なんか、あいつ違わない?
と噂されそうな移動です。

昔々のポルシェが
そうですね。

壊れやすくて信頼性の低かった
スポーツカー(A地点)が、、、

壊れにくく日常の足になる
軽快なスポーツカー(B地点)
のものに生まれ変わった。

1990年代のことです。

ブランド感を失わない
優れたブランドは、つねに、
この「パーセプション・チェンジ」を
微妙に繰り返しています。

このチェンジの成功・失敗は
A地点とB地点の設定にあります。

今週のヒマラヤFMは以下から、どうぞ。

第180回ブランディングの作法-その8 パーセプション・チェンジを行う
https://www.himalaya.com/ja/player-embed/99846/132193597

 

次回の更新もお楽しみに!