2024年5月28日

ブランド・アイデンティティって何?〜ビジネス戦略塾 第349回

シェア ツイート  B! はてブ Google+ Pocket

こんにちは。ディープビジョン研究所です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

今回はブランド戦略コンサルタントの江上隆夫が
「ブランド・アイデンティティって何?」
というテーマでお話しします。

 
それでは早速どうぞ!
 
 


 
 

今週のポッドキャストは
「ブランド・アイデンティティ」について。

放送の中でも話していますが
なぜか、ブランド関連の用語は
定義しにくいものが多い(笑)
 
ブランド構築に仕事として
関わっているものですら、そうなのですから
一般の方はなおさらですよね。

 
 
ブランド・アイデンティティとは何か。
 
アイデンティティ:identity
同一性、同一であること、身元、正体
と訳されます。
 
そのまま解釈すると
ブランドが、
そのブランドであることを
担保するための同一性。
 
 
ん~~~、逆に分かりにくく
なったかもしれません(笑)
 
そのくらい説明がややこしい。
 
 
いずれにしても、
ブランド・アイデンティティは重要です。
 
それは顧客に対しての
自ブランドの受けとられ方を
決めるものだからです。
 
 
このお話のつづきは、
以下お好きなアプリから、どうぞ!
 
=========================
    ~ 江上鳴風のビジネス戦略塾 ~
   第349回 ブランド・アイデンティティって何?
=========================
▼スポティファイ(Spotify)鳴風チャンネル
https://open.spotify.com/show/26xchCpiwotUVcP4x2t8fQ

▼Appleポッドキャスト 江上鳴風のビジネス戦略塾
https://onl.la/cQD2JLB
※番組フォロー(スマホであれば右上の+マーク)を
していただければすぐに番組が立ち上がります。

▼スタンド・エフエム(stand.fm)鳴風チャンネル
https://stand.fm/episodes/6652ce621306c279a46f59e7

 
 

 
 

いかがでしたか。
あなたのビジネス戦略のヒントを受け取っていただけたでしょうか。

「江上鳴風のビジネス戦略塾」は、
江上鳴風(江上隆夫)が、
30年以上に及ぶクリエイティブ、広告業界の第一線の経験から、
ブランディングからクリエイティブ、
デザイン思考、アート思考、さまざま戦略やスキルまで、
ビジネスに役立つ本格的かつ実践的な話題を取り上げて、
お伝えしていきます。