2023年6月24日

システムデザインの思考ツール一覧

シェア ツイート  B! はてブ Google+ Pocket

こんにちは。ディープビジョン研究所です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
 

今回は、ブランド戦略コンサルタントの江上隆夫が、
「システムデザインの思考ツール一覧」をご紹介します。

これ、イノベーションのジレンマを打破するのに役立ちます。
 
それでは、早速どうぞ!
 
 

 

いま、システムデザインを
勉強しているんですが
このための思考ツールが面白い。

気づいたのは
すべてのツールの機能は
それぞれ違うんですが、
目的はたった一つだということです。

 
それは私たちのバイアスを外して、
思考が見逃しているものを
表に引っ張りだす。
 
ドリルのようなものですね。

 
 
じぶんの思考の表面をおおっている
頑丈な岩盤を壊す、穴をあける。
 
そうするとその下には
私たちが無意識で使っている
基本的仮定が眠っています。

 
これはさらに壊すこともできれば
使うこともできます。

 
 

とある女性の先生の話。

新宿にある大学。

トイレのドアが
女性は青い扉で
男性は赤い扉に
なっているそうです。

この先生はいつも
この大学にトレイに行くと
ドキッとしていました。

そう、お判りのように
男性は「青」で
女性は「赤」と
刷り込まれているから。

強く、無意識層に。

 
先生は逆の色を使った
トレイで初めてそのバイアスであり
強烈な無意識の岩盤に気づいたそうです。

 

イノベーションは
ここを壊して
初めて生まれてきます。

思考ツールを
上手に活用してください。

 
以下、乱暴ながら
説明できないので(笑)
ネットで調べてみてください~

 

【システムデザイン思考ツール一覧】
因果ループ図
コンテクスト図
ユースケース図
CVCA
WCA
バリューグラフ
親和図
強制発想
因果を切る
ピューコンセプト
機能ブロック図
機能フロー図
フェルミ推定 etc

 


 
 
いかがでしたか。

システムデザイン思考ツール、結構いっぱいありますね。

じぶんの思考の表面をおおっている
頑丈な岩盤を壊した先にあるものはどんなものか、
そこで出会える体験には一体どんなものか…

ぜひ、今の課題に合いそうな思考ツールを探して、
活用してみてください。

 
ではまた次回の更新もお楽しみに!