2021年2月10日

みんなで2つの未来を考える

シェア ツイート  B! はてブ Google+ Pocket

こんにちは。ディープビジョン研究所です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

ブランド戦略コンサルタントの江上隆夫が、
ヒマラヤFMにて音声で
「ブランディングの作法」のその5で「2つの未来を考える」ということで、
ブランドの予想できる未来と、予想もしない未来の、この2つの中でブランドづくりを進めると語ります。

ブランディングの作法・その1 ブランドを創りたいなら本質にこわだる、向き合う
ブランディングの作法・その2 すべてをテーブルに上げる!
ブランディングの作法・その3 ホントの強みや可能性をどうやって見つけるか?
ブランディングの作法・その4 未来の種は過去にころがっている

の続きです。

メッセージに引き続き、お聴き下さい。

 

 

ブランドづくりのときに
私が心掛けている作法その5です。

前回も未来のことでしたが、
今回も未来のことを取り上げます。

前回は「未来の種は過去!」というテーマ、
今回は「2つの未来を考えなさい!」です。

2つの未来って何かというと
分かりやすく言えば。。。

ひとつは、
現在の延長線上にある未来です。

もうひとつは、そうじゃない、
延長線上にない未来。

これ、短期だと
わりに延長線上の未来。

短期って半年とか1年とかですが。

それ以上、3年以上だと
けっこう未来のふり幅は
大きくなってきます。

そして5年、10年、20年と
考えるとふり幅は巨大になります。

つまり、
延長線上には、無い!

私がブランドづくりで
クライアントにやってもらうのは
この2つの未来を考えて
シナリオをつくってもらうことです。

なぜ、そんな面倒ことを行うのか。

詳しくは
今週のヒマラヤFMへ。

 

ヒマラヤFM エガミンのブランディング講座
「第177回ブランディングの作法-その5:2つの未来を考える」

▼こちらをクリック
https://www.himalaya.com/ja/player-embed/99846/130553153

いかがですか。

ぜひ、貴社の、あなたのブランディング戦略に
お役立て下さい。