
2025.10.14
AIで思考を拡張せよ〜ビジネス戦略塾 第421回
こんにちは。ディープビジョン研究所です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
今回はブランド戦略コンサルタントの江上隆夫が
「AIで思考を拡張せよ」
というテーマでお話しします。
それでは早速どうぞ!
★
今週の放送のテーマは
「AIで私たちの思考をどう拡張させるか」
です。
AIを使うと考えなくなる。
つまり、人間の思考を奪う、
と言われています。
自分のことを言うのも何ですが
確かにそれはあります。
考えるのが面倒くさくて
ついAIに聞いてしまって、
さらに、それを鵜呑みにして
その通りにやってしまう。
そういうことってありませんか?
私は、あります。
確かに、この使い方を繰り返すと
ヤバいな、と思います。
脳が怠惰になる感じがする。
人間って便利な方へ、楽な方へ
気持ちいい方へ流れる存在。
たしかに、それはある。
でも、これを自分の思考や発想の
拡張で使えるなら、AIって武器になります。
AIの凄いところ、目につくところは
まず作業の圧倒的な効率化です。
さらに、その効率化の範囲が広い!
で、二番目が、
人間の思考拡張をしてくれるところ。
結局、道具だからね。
刃物が人を殺す武器にもなり、
人を喜ばせる美味しい料理を生み出す
道具にもなるように。
どう工夫して使うなんです。
このお話の続きは、
よかったら、以下お好きなアプリから、どうぞ!
=========================
~ 江上鳴風のビジネス戦略塾 ~
第421回 AIで思考を拡張せよ!
=========================
▼スポティファイ(Spotify)鳴風チャンネル
https://open.spotify.com/show/
▼Appleポッドキャスト 江上鳴風のビジネス戦略塾
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1608746994
▼スタンド・エフエム(stand.fm)鳴風チャンネル
https://stand.fm/episodes/68e9bb27fb2e0cdce7fcc663
*江上鳴風(えがみなりかぜ)とは、
江上隆夫の筆名、雅号のひとつです。
★
いかがでしたか。
あなたのビジネス戦略のヒントを受け取っていただけたでしょうか。
「江上鳴風のビジネス戦略塾」は、
江上鳴風(江上隆夫)が、
30年以上に及ぶクリエイティブ、広告業界の第一線の経験から、
ブランディングからクリエイティブ、
デザイン思考、アート思考、さまざま戦略やスキルまで、
ビジネスに役立つ本格的かつ実践的な話題を取り上げて、
お伝えしていきます。