BLOG

ブログ

ビジョンで企業文化を育てる仕掛け〜ビジネス戦略塾 第412回

2025.08.12

ビジョンで企業文化を育てる仕掛け〜ビジネス戦略塾 第412回

こんにちは。ディープビジョン研究所です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

今回はブランド戦略コンサルタントの江上隆夫が
「ビジョンで企業文化を育てる仕掛け」
というテーマでお話しします。

それでは早速どうぞ!
 
 

 
 
企業の有意性は「ビジネス上の仕組み」と
その仕組み稼働させる「企業文化」のふたつから
成り立っています。

どんなに優れたビジネス上の仕組みがあっても
その仕組みを動かす人間が、その仕組みと
かみ合う心性を持っていなかったら、
ビジネスは空回りします。
 
 
つまり、エンジン機構とガソリンの関係です。

ガソリン自動車の駆動系は、
原理的に、ガソリンをシリンダー内に噴射。

空気と混合させて点火し、
急速燃焼させたエネルギーを、
ピストンの運動に変えて、
車輪を駆動させる仕組み、です。

どんなに高性能のクルマも
ガソリンが無ければ、
ただの高価な部品の塊にすぎません。
(EV車は除きますね:笑)

組織で言えば組織文化、カルチャーは
このガソリンに当たります。
 
 
良い燃料がクルマを軽快に稼働させるように
企業は良い文化を育まなくてはならないのです。

めちゃめちゃ大事なんです、これ。

いろいろな企業の中に入って仕事をしていると
「ああ、あの凄いカルチャーがいつのまに
こんな風に変質してしまったのか・・・」
という劣化する場面に出会ったり。
 
逆に「これからここは伸びるぞ!」と
期待感を持ったり。

カルチャーってひとことで言えば
「その組織内で無意識化された行動様式」。

けっこう無数のパターンに出会います。
 
 
今週の放送は、その文化、カルチャーを
どう良きものに育てていくか、の話をしています。
 
このお話の続きは、
よかったら、以下お好きなアプリから、どうぞ!
 
=========================
~ 江上鳴風のビジネス戦略塾 ~
第412回 ビジョンで企業文化を育てる仕掛け
=========================

▼スポティファイ(Spotify)鳴風チャンネル
https://open.spotify.com/show/26xchCpiwotUVcP4x2t8fQ

▼Appleポッドキャスト 江上鳴風のビジネス戦略塾
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1608746994

▼スタンド・エフエム(stand.fm)鳴風チャンネル
https://stand.fm/episodes/6897f0387389e894abef3fa1

 

*江上鳴風(えがみなりかぜ)とは、
江上隆夫の筆名、雅号のひとつです。
 
 

 
 
いかがでしたか。
あなたのビジネス戦略のヒントを受け取っていただけたでしょうか。

「江上鳴風のビジネス戦略塾」は、
江上鳴風(江上隆夫)が、
30年以上に及ぶクリエイティブ、広告業界の第一線の経験から、
ブランディングからクリエイティブ、
デザイン思考、アート思考、さまざま戦略やスキルまで、
ビジネスに役立つ本格的かつ実践的な話題を取り上げて、
お伝えしていきます。