2022年7月26日

「失敗の本質」に学ぶ〜ビジネス戦略塾 第253回

シェア ツイート  B! はてブ Google+ Pocket

こんにちは。ディープビジョン研究所です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

今日は、ブランド戦略コンサルタントの江上鳴風が音声にて
歴史に学ぶということで、名著「失敗の本質」を取り上げて、
第二次世界大戦時の日本軍に見られる日本的な組織が陥るワナ
についてお届けします。

“歴史に学ぶ”シリーズのその1です。

江上鳴風のメッセージに引き続き、お聴き下さい。

 

 

「失敗の本質」という本があります。
https://onl.tw/PXzJyNK

副題は「日本軍の組織論的研究」です。

ちょっと必要があって、
この本を読みなおしていたんですが
やはり発見があります。

戦史の研究ですから
少しとっつきにくい印象ですが
中身は分かりやすく書かれています。

 

実は、この本、
私が最初の著書を書くときに
もっとも参考になった本のうちの一冊です。

私の最初の著書は
『無印良品の「あれ」は決して安くないのに
なぜ飛ぶように売れるのか』
http://amzn.to/2ixcReH
という長いタイトルの本です。

この本はコンセプトの作り方を
丁寧に解説した本です。

 

なぜ、この本と日本軍の研究が結びつくのか
とっても不思議に思われると思いますが。

戦争は究極の戦略どおしの戦いなんですね。

戦略つまりコンセプトの戦いなわけです。

 

戦争とは、
相手の国を降伏まで持っていくかの
コンセプト、ストーリーがない限り、
勝てないものなのです。

それらが、日本軍にはなく、
アメリカ軍にはあった。

アメリカ軍のコンセプトと
その展開の仕方に、私の本は強い影響を受けて
書かれています。

 

このことは当時、担当編集者に言っただけで
友人にも話したことはないのですがwww

 

そのもっとも強い影響を受けた本を
ひも解きながら、いまの私たちの、
未来に対する戦略を考えて行こうというのが
「失敗の本質」読み解きの意義です。

今週の放送、第253回は以下からどうぞ!

 

=========================
   ~ 江上鳴風のビジネス戦略塾 ~
 第253回 歴史に学ぶ 「失敗の本質」より その1
=========================

▼スポッティファイ(Spotify)鳴風チャンネル
https://open.spotify.com/show/26xchCpiwotUVcP4x2t8fQ

▼アンカー(Anchor)鳴風チャンネル
https://anchor.fm/narikaze-bis

▼Appleポッドキャスト 江上鳴風のビジネス戦略塾
https://onl.la/cQD2JLB

▼スタンド・エフエム(stand.fm)鳴風チャンネル
https://stand.fm/episodes/62dcf310af95923291bb9c7f

 

*江上鳴風(えがみなりかぜ)とは、
江上隆夫の筆名、雅号のひとつです。

 

■第1回から第212回までの音声配信全番組は以下のヒマラヤFMのURLから!
「Egamingのあなたもブランドになれる!パーソナル・ブランディング講座」
https://www.himalaya.com/album/egaming-99846

 

 

いかがですか。

「江上鳴風のビジネス戦略塾」は、江上鳴風(江上隆夫)が、
30年以上に及ぶクリエイティブ、広告業界の第一線の経験から、
ブランディングからクリエイティブ、デザイン思考、アート思考、さまざま戦略やスキルまで、
ビジネスに役立つ本格的かつ実践的な話題を取り上げて、お伝えしていきます。

ぜひ、貴社の、あなたのビジネス戦略に
お役立て下さい。