BLOG

ブログ

ブランドはボイスを持て〜ビジネス戦略塾 第367回

2024.10.01

ブランドはボイスを持て〜ビジネス戦略塾 第367回

こんにちは。ディープビジョン研究所です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

今回はブランド戦略コンサルタントの江上隆夫が
「ブランドはボイスを持て」
というテーマでお話しします。

 
それでは早速どうぞ!
 
 


 
 

今週の放送のテーマは
「ブランドのボイス」。

 
また、ややこしいのを
選んだなあと思いながら(笑)
語っています。
 
「ボイス」って「声」なのですが
ここで語る意味合いは
「声音」に近いかもしれません。

作家で言えば
「文体」のようなもの。

ブランドは、そのブランドらしい
キャラクターにあった
特定の「ボイス」で
コミュニケーションする必要があります。

 
 
姿の見えない朧気な
ブランドという存在を
顧客の記憶の中に
しっかりと届ける必要があるからです。

だから、優れたブランドは100%
必ずそのブランドなりの「ボイス」を
持っています。

意図して創り出したものもあれば
時間をかけてやっていくうちに
自然に育まれたものもあります。

 
 
でも、これは
本当はブランドに限らず、
あらゆるコミュニケーションに
つきものの現象なのです。

あなたがコミュニケーションするときの
ボイスはどんなボイスなのか、
一度探ってみてもよいかもしれません。
 
 
このお話の続きは、
よかったら、以下お好きなアプリから、どうぞ!
 

=========================
    ~ 江上鳴風のビジネス戦略塾 ~
    第367回 ブランドはボイスを持て
=========================

▼スポティファイ(Spotify)鳴風チャンネル
https://open.spotify.com/show/26xchCpiwotUVcP4x2t8fQ

▼Appleポッドキャスト 江上鳴風のビジネス戦略塾
https://onl.la/cQD2JLB
※番組フォロー(スマホであれば右上の+マーク)を
していただければすぐに番組が立ち上がります。

▼スタンド・エフエム(stand.fm)鳴風チャンネル
https://stand.fm/episodes/66f9068e321945cb2e1d7d1f

 

*江上鳴風(えがみなりかぜ)とは、
江上隆夫の筆名、雅号のひとつです。

 
 


 
 

いかがでしたか。
あなたのビジネス戦略のヒントを受け取っていただけたでしょうか。

「江上鳴風のビジネス戦略塾」は、
江上鳴風(江上隆夫)が、
30年以上に及ぶクリエイティブ、広告業界の第一線の経験から、
ブランディングからクリエイティブ、
デザイン思考、アート思考、さまざま戦略やスキルまで、
ビジネスに役立つ本格的かつ実践的な話題を取り上げて、
お伝えしていきます。