BLOG

ブログ

感覚、センスを磨くきっかけ〜ビジネス戦略塾 第371回

2024.10.29

感覚、センスを磨くきっかけ〜ビジネス戦略塾 第371回

こんにちは。ディープビジョン研究所です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

今回はブランド戦略コンサルタントの江上隆夫が
「感覚、センスを磨くきっかけ」
というテーマでお話しします。

 
それでは早速どうぞ!
 
 


 
 

きょうの放送は超お気楽な話です。
 
私が、アートやデザインを
好きになったきっかけを話しています。

極私的な話をしていますので
ほんとに気軽にお聞きいただければ。

 
 
この中で話しているのは
私の10代までの体験。

ちょっとしたことがきっかけになって
アートやデザインが好きになっています。
 
それが、たぶん、自分の創造性や
アイデアを発想する水源のような
役割を果たしているんじゃないかと思います。
 
 
こうした感覚は一気ではなく、
少しずつ、少しずつ涵養していくもの。

意識することが大事。

誰かの方法論は真似できるけど
でも感覚は真似できない。

磨くほど強い武器になるのが
こうした感覚やセンスなんですね。

その感覚やセンスを磨くきっかけは、
そこいら中に転がっています。
 
 
このお話の続きは、
よかったら、以下お好きなアプリから、どうぞ!
 

=========================
    ~ 江上鳴風のビジネス戦略塾 ~
    第371回 アート、デザインを好きになる
=========================

▼スポティファイ(Spotify)鳴風チャンネル
https://open.spotify.com/show/26xchCpiwotUVcP4x2t8fQ

▼Appleポッドキャスト 江上鳴風のビジネス戦略塾
https://onl.la/cQD2JLB
※番組フォロー(スマホであれば右上の+マーク)を
していただければすぐに番組が立ち上がります。

▼スタンド・エフエム(stand.fm)鳴風チャンネル
https://stand.fm/episodes/671d96f7304983a5346eb80d

 

*江上鳴風(えがみなりかぜ)とは、
江上隆夫の筆名、雅号のひとつです。

 
 


 
 

いかがでしたか。
あなたのビジネス戦略のヒントを受け取っていただけたでしょうか。

「江上鳴風のビジネス戦略塾」は、
江上鳴風(江上隆夫)が、
30年以上に及ぶクリエイティブ、広告業界の第一線の経験から、
ブランディングからクリエイティブ、
デザイン思考、アート思考、さまざま戦略やスキルまで、
ビジネスに役立つ本格的かつ実践的な話題を取り上げて、
お伝えしていきます。