2023年2月11日

本格的なAIの時代とは

シェア ツイート  B! はてブ Google+ Pocket

こんにちは。ディープビジョン研究所です。
いつもお読みいただきありがとうございます。

いま普段の生活の中で
あなたがどれだけのAIに触れているか、ご存知ですか?

今回は、ブランド戦略コンサルタントの江上隆夫が
本格的なAI時代の到来についてお話しします。

それではどうぞ。

 

 

先日も、このメルマガで取り上げた
話題のAI「ChatGPT」。

いまはベータ版で、無料で使えますが
もうすぐ有料版も登場するようです。

 

このAIの登場に
Googleが「コードレッド」
つまり緊急事態を宣言したことも
話題になっています。

つまり、検索のキングであったGoogleが
その座から滑り落ちるのではないか、、、
という危機感です。

検索されることが
Googleのビジネスの根幹にあるので
確かにそれは「コードレッド」。

 

ただ、ChatGPTを使った体験からすると
私個人はいまのところ9.5:0.5くらいで
Googleを使います。

ChatGPTの自動生成する情報に
いまいちというより、いま五十くらい
信頼が置けないからです。

 

ただ、機械翻訳に近い作業や
簡単な文章をつくらせることにおいては
このAIはかなり驚異的な能力を持っています。

とにかく日本語の文章の
こなれ具合がハンパない。

すきなく、もれのない文章を
ロジカルにつくってくれます。

大学生がこれを利用してレポートを
仕上げることも可能でしょう。

事実関係の確認はぜったいに必要ですがwww

 

逆に、個性はなくて
ひと言でいえば「優等生の作文」。
分かりやすい、けど面白くはない。

ただ小説や映画のプロットを創るには
けっこう助けになるかもしれません。

そのうちこっそり使う小説家や
シナリオライターが出来くるんだろうと思います。

そして、それを判定できるAIも
出てくるんだろうな、と思います。

 

ただ、いずれGoogleが本当に凋落しそうな
AIが登場することは間違いありません。

早ければ、ここ1,2年。
どんなに遅くとも3~4年後ではないか、
と思います。

それがChatGPTになるのか、
それともまったく別のAIになるのかは
分かりませんが。

 

私個人はAmazonの「アレクサ」に
一日に何度か音声で指示を出したり、尋ねたり。

と言ってもテレビをつけてとか、
天気や時間を聞いたり、音楽を流すように言ったり、
たわいもないことなのですが。

ヤマト運輸の宅配便ピックアップは
音声認識のAIにお願いします。

 

たぶん、相当な勢いでAIは
生活の中に入り込んでいます。

いまはまだ対象が
AIだと認識できるレベルです。

たぶん、これがAIだと認識できないレベル、
つまり、私たちがコミュニケーションの対象を
人と同じように感じだすときが
本格的なAI時代の到来になると
私個人は考えています。

その時代は、そう遠くないはずです。

 

 

いかがでしたか。

AIは人間にとっては非常に便利なものでもあります。
一方で、人間の存在価値も問いただされているようです。

AI社会で私たちが鍛えるべき能力については、
こちらの記事もぜひご覧ください。

 
ではまた次回の更新もお楽しみに!