2021年11月1日

モチベーションと感情の関係

シェア ツイート  B! はてブ Google+ Pocket

こんにちは。ディープビジョン研究所です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

今日のコラムでは、
ブランド戦略コンサルタントの江上隆夫が、
「モチベーションと感情の関係」についてお伝えします。

それでは、早速。

 

 

モチベーションを
どう維持させるかを
考えるより。

放っておいても、
モチベーションが
湧き出てくることをやる。

温泉の源泉からお湯が
じんわりと湧いてくるような
「コト」「モノ」を見つける。

そうするためには
とても大事なことがあって。

それは、
じぶんの感情やからだの状態に
敏感であることです。

じぶんの喜怒哀楽を
感じとれているか。

じぶんの、その時々の
感情の量やカタチを把握しているか。

私たちは、そんなこと
当たり前にやれていると思っていますよね。

でもね、たとえば組織の人として
生きていると、どこかを鈍感にして
気づかないふりをすることが多くなります。

いつしかじぶんの感情から離れた
生き方が当たり前になっている人が、
沢山います。

ほんとうに「じぶんを生きる」には
「感情とつながる」必要があります。

「感情との回路」を
取り戻す必要があります。

まずは、じぶんの心の状態を、
感じることから始めてみてください。

 

 

いかがですか。

ぜひ、貴社の、あなたのブランディング戦略に
お役立て下さい。

引き続き、第214回の「江上鳴風のビジネス戦略塾」も
メッセージに引き続きお聴きください。

 

 

音声配信番組
「エガミンのあなたもブランドになれる
パーソナル・ブランディング講座」は、、、

タイトルも新たに
「江上鳴風のビジネス戦略塾」として
お届けしています。

 

第213回、第214回は、
私が影響を受けた講演ということで
1990年代の講演ふたつを取り上げています。

第214回で取り上げる、2回目の講演は、
とある大ヒット曲や、NHKの番組でも
おなじみの元電通のCMプランナーの方の
講演を取り上げます。

1991年に開催された講演は
その情景がくっきり記憶に残っているほど
私にとっては衝撃的な講演でした。

1990年代の古い古い講演。

でも、いまのマーケティングや
ブランディングあるいは
コミュニケーションにつながる
重要な講演です。

以下のお好きなURLをクリックすれば
PCでもスマホでも、このまま、
すぐにお聞きいただけます。

=======================
   ~ 江上鳴風のビジネス戦略塾 ~
第214回 強烈に影響を受けた2つの講演の話その2
=======================
※第213回からは以下の音声配信で、PCからでも
スマホからでも、そのまますぐにお聴きいただけます。

▼スポッティファイ(Sptify)鳴風チャンネル
https://open.spotify.com/show/26xchCpiwotUVcP4x2t8fQ

▼アンカー(Anchor)鳴風チャンネル
https://anchor.fm/narikaze.bs

▼スタンド・エフエム(stand.fm)鳴風チャンネル
第214回 https://stand.fm/episodes/6174e60826ae8c0006b52471
第213回 https://stand.fm/episodes/616bb15f31002e000618f54e

■第1回から第212回までの音声配信全番組は以下のヒマラヤFMのURLから!
「Egamingのあなたもブランドになれる!パーソナル・ブランディング講座」
https://www.himalaya.com/album/egaming-99846

 

次回の更新もお楽しみに!