2022年3月17日

ちょっと庭の鳩になりたくなった話

シェア ツイート  B! はてブ Google+ Pocket

こんにちは。ディープビジョン研究所です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

昨夜、3月16日23時36分頃、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震がありました。
この時間帯なので自宅にいたのですが、関東の大規模停電にあってしまいました。
自宅は午前2時頃復旧しましたが、あらためて常日頃からの備えや心構えが大切だと実感しました。

貴社に、皆さまに被害はありませんでしょうか。
ご無事であること、被害は最小でありますことをお祈りいたします。

 

さて、今日のコラムでは、
ブランド戦略コンサルタントの江上鳴風が、
ちょっと庭の鳩になりたくなった話から「永続する幸せ、非地位財」に触れます。

それでは、早速。

 

 

努力して何かを達成したら、
「幸せ」になれる。

私は、典型的な昭和な家庭で育ったので
このことが骨の髄までしみこんでいます。

なんか苦労しないと、
少しハードなシーンがないと
何かをやり遂げた気がしない。

これ、病気ですね(笑)

 

この考え方がちょっと病気っぽいのは
「先に幸せな状態がある」ということが
前提にされていないからです。

つまり、「幸せ」には理由が必要だよ、
かんたんに幸せになんてなれない、
という考え方がベースにあるからです。

幸せに理由は必要ないです。

子どもを見れば分かります。

理由なく、彼らは幸せそうに
ニコニコと存在していますよね。

幸せに理由や原因は必要ない。

 

そして、永続する幸せは
非地位財といって・・・

 

「心」がのびのびしていること
「安全」であること
「健康」であること

 

・・・の3つで保証されるそうです。

 

地位財の3つ
「お金」「モノ」「社会的地位」は
一瞬の幸せしか提供できないことが
研究でわかっています。

 

ただ、ボーっと幸せである状態。

 

庭の木に来る鳩を見ていて
ふと、そんなことを思ってしまいました。

ときどき、
鳩とか鴨になりたくなりません?(笑)

 

 

いかがですか。

ぜひ、貴社の、あなたのブランド戦略に
お役立て下さい。

引き続き、今週の「江上鳴風のビジネス戦略塾」も
メッセージに引き続きお聴きください。

 

 

ビジネスの分析手法って
色々ありますよね?

経営系の学者さんや
コンサルティングファームが
たくさんの手法を開発しています。

こうしたフレームワークって、
事実がバラバラとあっても・・・

私たちはなかなか
そこに潜んでいる可能性や問題を
ちゃんと理解できないわけで。

じゃあ、どうしようかと
シンプルな図式に落として、
要素をグルーピングしちゃおう。

で、それぞれの意味の関連性を
かんたんに見つけ出せるようにしたのが
まあ、世の中にいろいろある
フレームワークなんですね。

ぜ~んぶ基本は、意味や傾向による
グルーピングなんです。

集めると意味が浮かび上がってくる。

ね、実は、そんなにスゴイことじゃない。

その、大したことじゃない(笑)
フレームワークの中で、とても使いやすいと
個人的に思っている「クロスSWOT」を
今週は紹介しています。

戦略とか戦術とかをざっくり考えるのに
手軽で、べんり!お勧めです!

★江上鳴風のビジネス戦略塾
Appleの「ポッドキャスト」でも
お聞きいただけるようになりました!
https://onl.la/cQD2JLB

以下のお好きなURLをクリックすれば
PCでもスマホでも、いますぐお聞きいただけます。

 

=========================
   ~ 江上鳴風のビジネス戦略塾 ~
第234回 クロスSWOT分析ってどうやるの?
=========================

 

▼Appleポッドキャスト 江上鳴風のビジネス戦略塾
https://onl.la/cQD2JLB

▼アンカー(Anchor)鳴風チャンネル
https://anchor.fm/narikaze-bis

▼スポッティファイ(Spotify)鳴風チャンネル
https://open.spotify.com/show/26xchCpiwotUVcP4x2t8fQ

▼スタンド・エフエム(stand.fm)鳴風チャンネル
https://stand.fm/episodes/61ff48d2831051000700834a

 

■第1回から第212回までの音声配信全番組は以下のヒマラヤFMのURLから!
「Egamingのあなたもブランドになれる!パーソナル・ブランディング講座」
https://www.himalaya.com/album/egaming-99846

 

次回の更新もお楽しみに!